1月15日 <地下鉄、新橋〜渋谷間開通(1939年=昭和14)>

スポンサーリンク

79年前のこの日、地下鉄の新橋〜虎ノ門間が完成し、新橋〜渋谷間が開通しました。

これは昭和時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。

これは4分程度で読める記事です。
広告


スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.解説

 

地下鉄の新橋〜渋谷間というのは現在の東京地下鉄株式会社(東京メトロ)銀座線の区間です。銀座線は、日本で最古の、というだけでなく東洋(アジア・オセアニア地域)でも最古の地下鉄で、1927年(昭和2)に浅草〜上野間の2.2kmの区間で営業を開始しています。

当時のポスターのキャッチコピーは

 

東洋唯一の地下鉄道

 

で、開業当初はわずか5分の地下鉄に乗車するため、2時間待ちの行列ができたそうです。

下の図が、1927年(昭和2)の開業当初の路線図です。

 

 

この今でいう銀座線は浅草〜新橋間での営業を予定し、1925年(大正14)に着工されましたが、あいにくその時期は、我が国は関東大震災後による不況の真っ只中でした。事業主の、「東京地下鉄道株式会社」は、資金調達が困難になってしまたんですねぇ。それで、高収益が見込める浅草から上野までの建設を先行させたのです。

開通した浅草~上野間の開通は予想以上の反響でした。浅草・田原町・稲荷町・上野に駅をつくりますと、なんと開通初日には始発前から乗客が各駅に殺到し、午前中だけで4万人を超える乗客が乗車したそうです。

その光景を見たのちに「地下鉄の父」と言われる東京地下鉄道社長の早川徳次(のりつぐ)は

 

「こいつはイケるかもしれねぇ!」(小生創作の発言です)

 

と確信したんですねぇ。そして新橋~上野間の工事に着手します。その後、着々と開通区間をのばしていきます。

  • 1930年(昭和5)1月  :上野~萬世橋(のちに廃止) 1.7km
  • 1931年(昭和6)11月:萬世橋(のちに廃止)~神田 0.5km
  • 1932年(昭和7)4月  :神田~三越前 0.7km
  • 1932年(昭和7)12月:三越前~京橋 1.3km
  • 1934年(昭和9)3月  :京橋~銀座 0.7km
  • 1934年(昭和9)6月  :銀座~新橋 0.9km

順調な経営に支えられ、1934年(昭和9)6月には浅草〜新橋間8.0kmで全区間開通したのでした。下の図が、1934年(昭和9)の開業当初の路線図です。

 

 

おや…と思われた方、いらっしゃいませんか?

銀座線って、浅草〜渋谷だよなぁ…。実は、新橋〜渋谷間は別の事業主が作った区間なのですよ。

東京地下鉄道が浅草~新橋まで開通し、大成功をおさめると、東京市もまた地下鉄の建設計画を立てたのですが、東京はまだ関東大震災の復興事業の真っ最中であったので、地下鉄建設計画が一向に進まなかったのです。

そこで、東京市に代わって地下鉄建設を進めようとする動きが民間の起業家たちから出てきました。その中には、のちの東京急行電鉄を築き「電鉄王」と呼ばれる五島慶太もいました。五島は、1934年(昭和9)に設立された「東京高速鉄道株式会社」の常務取締役として、翌1935年(昭和10)に渋谷~新橋6.3kmの区間に着工します。

  • 1938年(昭和13)11月:虎ノ門~青山六丁目(神宮前→表参道) 4.4km
  • 1938年(昭和13)12月:青山六丁目(神宮前→表参道)~渋谷 1.1km

そして、1939年(昭和14)のこの日、新橋〜虎ノ門間0.8km完成し、新橋~渋谷間6.3kmを開通しました。下の図が、1939年(昭和14)1月の路線図です。

 

 

東京高速鉄道は、すでに開通していた東京地下鉄道の浅草~新橋間の路線に相互乗り入れするつもりでした。ところが、その接続方法に両社の一致が見られず、1939年(昭和14)1月時点では新橋に別々に駅を構えて営業していたのです。

その後、両社の調整が進み、相互乗り入れ運転が開始されて浅草~渋谷間の直通運転が実現するのは、同年9月まで待たねばなりませんでした。下の図が、1939年(昭和14)の路線図です。

 

 

この図をご覧になって、アレ? と思われた方、鋭いです。この時点では、まだ「銀座線」という名称はありませんでした。

 

1941年(昭和16)に「東京地下鉄道」と「東京高速鉄道」との両社は国策で設立された特殊法人「帝都高速度交通営団」(営団地下鉄)に統合されます。この帝都高速度交通営団という法人は2004年(平成16)まで存続し、現在の東京地下鉄株式会社に移行しています。

で、「銀座線」という名称は、丸ノ内線が開業する前年の1953年(昭和28)につけられたものなのです。

 

 

2.過去年の記事

過去には、こんな記事を書いていました。こちらも併せて御覧下さい。

 

今日はここまでです。

広告



こちらのリンクからは他の方のblogをご覧頂けます。日本史に関する様々な情報満載ですよ。一度だまされたと思ってポチッ!とな…とされては如何ですか?
↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1月出来事
スポンサーリンク
シェアする
wpmasterをフォローする

コメント

Translate »
error: Content is protected !!