7月31日 <1940年オリンピック東京大会の開催が決定(1936年=昭和11)>

スポンサーリンク

1936年(昭和11)のこの日、国際オリンピック委員会(IOC)総会で1940年(昭和15)の第12回大会の開催地が東京に決定されました。

これは昭和時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。

これは2分程度で読める記事です。
広告


スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.解説

 

2年後に迫った2020年オリンピック東京大会では、アスリート達の熱戦が楽しみです。今年のような「生命の危険」が予想されるような暑さでは無いことをいのります。

さて、今回の記事は、第2次世界大戦前に行われることが予定されていた東京オリンピックのことです。

 

第11回オリンピックベルリン大会の開会式を翌日に控えた1936年(昭和11)のこの日、国際オリンピック委員会(IOC)総会で1940年の第12回大会の開催地が東京に決定されました。

東京がオリンピックの開催地として名乗りを上げたのは1932年(昭和7)のIOC総会に於いてでした。その時点では東京のほか

  • ローマ(イタリア)
  • バルセロナ(スペイン)
  • ヘルシンキ(フィンランド)
  • ブダペスト(ハンガリー)
  • アレクサンドリア(エジプト)
  • ブエノスアイレス(アルゼンチン)
  • リオデジャネイロ(ブラジル)
  • ダブリン(アイルランド)
  • トロント(カナダ)

といった都市が開催地として立候補していました。

これらの都市は徐々に絞り込まれ、1935年(昭和10)には東京・ローマ・ヘルシンキの3都市になり、その後、ローマはその後辞退したので、開催地は東京 or ヘルシンキで争われました。

そして1936年(昭和11)のIOC総会での投票では

  • 東京(日本):36票
  • ヘルシンキ(フィンランド):27票

という結果で、ここにアジアでが初めてのオリンピック開催が決定したのです。

しかしながら、日中戦争下の経済情勢悪化のため、1938年(昭和13)に正式に開催を辞退し、第12回オリンピック東京大会は幻に終わってしまいました。そこでヘルシンキでの開催が決定しましたが、1939年(昭和14)9月にヨーロッパで第二次世界大戦が勃発したため、結局こちらも開催できなかったのでした。

 

2.他の年、この日の記事

他の年には、こんな記事を書いています。こちらも併せて御覧下さい。(記事が先の日付の場合は表示されません。当日にならないと公開しないように予約投稿しているためです)。

昨年は記事作成をサボっており、この項は無しです。

 

今日はここまでです。

広告



こちらのリンクからは他の方のblogをご覧頂けます。日本史に関する様々な情報満載ですよ。一度だまされたと思ってポチッ!とな…とされては如何ですか?
↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7月
スポンサーリンク
シェアする
wpmasterをフォローする

コメント

Translate »
error: Content is protected !!