5月8日 <新日本電気、PC-8001を発表(1979年=昭和54)>

スポンサーリンク

1979年(昭和54)のこの日、新日本電気(株)はパーソナルコンピュータPC-8001を発表しました。

これは昭和時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。

これは2分程度で読める記事です。
広告


スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.解説

 

今回は、あまり受験には出ないだろうな…という話題です。

 

今でこそ、パソコンとかPCといった表現は我々の生活に深く浸透していますが、40年ほど前はそうでもありませんでした。

 

1979年(昭和54)5月8日、新日本電気からPC-8001という名称のコンピュータが発表されました。その銘板には「Personal Computer PC-8001」と誇らしげに書いてありました。製品はキーボード付きの本体で、使用するためにはCRTディスプレイ,プリンタ,FDDなどが必要でした。

 

その製品価格は16万8,000円で、当時の大卒初任給の1.5倍と高価でしたが、同年9月の発売以降、市場には好意的に受け入れられ、その後のパソコンブームの先駆的役割を果たしました。

 

このPC-8001が発売された日(9月28日)は「パソコンの日」でもあるのですよ。

 

今にしてみれば、その性能も大したことはないのですが、家庭内にコンピュータが入ってきた時の驚きや喜び、ワクワク感は今でも懐かしいです。

 

2.他の年、この日の記事

他の年には、こんな記事を書いています。こちらも併せて御覧下さい。(記事が先の日付の場合は表示されません。当日にならないと公開しないように予約投稿しているためです)。

今日はここまでです。

広告



こちらのリンクからは他の方のblogをご覧頂けます。日本史に関する様々な情報満載ですよ。一度だまされたと思ってポチッ!とな…とされては如何ですか?
↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5月出来事
スポンサーリンク
シェアする
wpmasterをフォローする
日本史大歳時記 出来事カレンダー

コメント

Translate »
error: Content is protected !!