「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧
6月25日 <日本初の馬車鉄道が開通(1882年=明治15)>
1882年(明治15)のこの日、新橋と日本橋との間に、日本初の馬車鉄道が開通しま ...
6月24日 <くじ引き将軍足利義教、赤松満祐に討たれる。嘉吉の乱(1441年=嘉吉元)>
1441年(嘉吉元)のこの日、室町幕府第6代将軍足利義教は、赤松満祐によって討た ...
6月23日 <昭和新山、爆誕!(1944年=昭和19)>
1944年(昭和19)のこの日、北海道有珠郡壮瞥町で大噴火が起こり、火口が出来て ...
6月22日 <市川團十郎、江戸から追放(1842年=天保13)>
1842年(天保13)のこの日、老中水野忠邦が推し進めた天保の改革の一環で、市川 ...
6月10日 <ハガチー事件発生!(1960年=昭和35)>
1960年(昭和35)のこの日、アメリカ大統領新聞係秘書のハガチーが来日したもの ...
6月8日 <悲報! 江戸幕府、「好色本」の発売を禁止(1842年=天保13)>
1842年(天保13)のこの日、江戸幕府は風俗統制の一環として好色本の発売を禁止 ...
6月6日 <東京の電話が50万台突破(1958年=昭和33)>
1958年(昭和33)のこの日、東京の電話が50万台を突破しました。 これは昭和 ...
6月5日 <西鶴、マラソン独吟で大記録達成(1684年=貞享元)>
1684年(貞享元)のこの日、井原西鶴は独吟一昼夜で2万余句の大記録を達成しまし ...