出来事

スポンサーリンク
6月

6月10日 <ハガチー事件発生!(1960年=昭和35)>

1960年(昭和35)のこの日、アメリカ大統領新聞係秘書のハガチーが来日したものの、羽田空港近辺で安保闘争の労働者・学生に包囲され立ち往生してしまいました。 これは昭和時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記...
6月

6月9日 <山県・ロバノフ協定締結(1896年=明治29)>

1869年(明治29)のこの日、山県有朋特派大使はロシア外相のロバノフと朝鮮に関する議定書に調印しました(山県・ロバノフ協定)。 これは明治時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (adsby...
6月

6月8日 <悲報! 江戸幕府、「好色本」の発売を禁止(1842年=天保13)>

1842年(天保13)のこの日、江戸幕府は風俗統制の一環として好色本の発売を禁止しました。 これは江戸時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (adsbygoogle = window.ads...
スポンサーリンク
6月

6月6日 <東京の電話が50万台突破(1958年=昭和33)>

1958年(昭和33)のこの日、東京の電話が50万台を突破しました。 これは昭和時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||...
6月

6月5日 <西鶴、マラソン独吟で大記録達成(1684年=貞享元)>

1684年(貞享元)のこの日、井原西鶴は独吟一昼夜で2万余句の大記録を達成しました。 これは江戸時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (adsbygoogle = window.adsbyg...
6月

6月4日 <秀吉、清水宗治と講和(1582年=天正10)>

1582年(天正)のこの日、備中国高松城の水攻めを行っていた秀吉は、交戦相手の清水長左衛門尉宗治と講和を結びました。 これは安土桃山時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (adsbygoog...
6月

6月3日 <イヤでござんすペリーさん、浦賀に来航(1853年=嘉永6)>

1853年(嘉永6)のこの日、浦賀沖にアメリカ合衆国東洋艦隊司令長官ペリーが来航しました。表題の「イヤでござんす」は河合塾の石川晶康先生がペリー来航の年次を覚えるゴロ合わせとして言われているものです。「イ(1)ヤ(8)でご(5)ざ(3)んす...
6月

6月2日 <横浜開港!(1859年=安政6)>

1859年(安政6)のこの日、横浜港が開港されオープンな貿易が始まりました。 これは江戸時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogl...
6月

6月1日 <武田信玄、家法を定める(1547年=天文16)>

1547年(天文16)のこの日武田信玄は26ヶ条からなる家法(分国法)「甲州法度之次第」を制定しました。 これは室町時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (adsbygoogle = win...
5月

5月31日 <義和団事件で護衛兵出動(1900年=明治33)>

1900年(明治33)のこの日、勢力を増しつつ在った義和団への対応のため、日・英・米など3ヶ国の士官と水兵ら423名が北京に入りました。 これは明治時代の出来事です。少し詳しく覗いてみましょう。 これは2分程度で読める記事です。 広告 (a...
スポンサーリンク
Translate »
error: Content is protected !!